初めて西村佳也さんの名前を見つけたのは、磯子図書館のコピー年鑑だった。コピーライターになりたくて勉強していた大学生の頃、図書館に一冊だけ1975年のコピー年鑑があった。そこでウールマークの広告を見て西村さんの名前を知った。「さくさくさく、ぱちん。」国際羊毛事務局の仕事だった。そのクレジットには「AD:中島祥文 C:西村佳也 制作:JWトンプソン」と書いてあった。だから、J.W.トンプソンの入社試験を受けた。
苦しい就職活動の末、見事トンプソンに就職が決まった。入社して間もなく、西村さんに早く会いたくて、先輩に訪ねた。
「コピーライターの西村佳也さんは何ルームにいらっしゃるんですか?」
するとその先輩は
「西村さんは、フリーだよ。トンプソンにはいないよ」
いない?え?フリーって何ですか?コピー年鑑のクレジットに名前があって、最後に会社名J.W.トンプソンとあったから、てっきりみんなトンプソンの人だと思っていた・・・。
結局トンプソンは1年ちょっとで退社することになる。転局試験を受けるべく準備(作戦A・作戦B)していたが、サン・アドのコピーライター募集に運良く受かったから。サン・アドの一員になれるということは、OBの方々とも近づいたことになる。西村佳也さんもサン・アドのOBだ。いつか会えるかもしれない。しかし、なかなか会えなかった。
電通に移籍して、30代後半の頃。代官山の今は亡き「MORGANS」というBARによく行くようになる。そこのママ、多映子さんに「電通コピーライター中村禎」の名刺を渡すと
「あら、コピーライターなのね
西村さんも時々いらっしゃるわよ」と。
「西村さんって、まさかあの西村佳也さんですか!」
ある夜、ついに西村佳也さんにお会いすることができた。
自己紹介すると、
「知ってるよ、仲畑のとこの中村禎だろ」
と笑いながら頭をはたかれた。うれしかった。サンアドのOBです、ということと、西村さんを追いかけてトンプソンに行ったのにいなかったじゃないですかという話を、やっと伝えることができた。
以来西村さんとは中目黒の「わかな」でもお会いすることもあったりして、仲良くさせていただいている。KDDIの仕事でグランプリを獲ったときもMORGANSで
「良かったなぁ。中村、良かったなぁ」
とニコニコしながら何回も頭をはたかれた。うれしかった。
その西村佳也さんが東京コピーライターズクラブのホール・オブ・フェーム、コピーライターの殿堂入りされた。授賞式で久しぶりにお会いできて、
「おぅ!」
と声をかけていただいて、これまたうれしかった。
リンク元 プロフィール
短文なのに最後は目が潤みました。そして肩が少しゆるみました。新学期の緊張で力が入っていたんですね。
コメントありがとうございます。こういう偉大な先輩にかけていただいた優しい言葉を、今度はボクが若者たちにかける番なんですよね。