うれしい書評②

Photo by 8代目 松田孝一

アマゾンの書評欄に書いてくださった方がいらっしゃいました。ありがたいことです。
発刊1年を過ぎても少しコメントが増えていて、うれしいです。
うれしい書評②アマゾン編です。(11コメント)
—————————
5つ星のうち4.0
心構えややり方だけでなく、実際に著者がどうしてきたか?も分かります。
ベスト500レビュアー2018年3月11日 形式: Kindle版

トンプソン→サン・アド→電通→フリーと、広告業界を渡り
歩いている著者が、コピーライターの心構えから、考える
方向性まで、1冊の本にまとめてくれています。
とても勉強になりました。心構え・考える方向性を説明していく中で、「こうした方が
良い」「こうするべきだ」だけでなく、そうした中で「実際に
著者がどうしてきたか?」も書いてくれています。なので、そのまま自分に必要な行動や思考を、著者から学べます。(まねできます)
また、文章自体も読みやすい。文章の書き方も参考になりました。特に参考になったのは、『連想ゲーム』の発想です。
お題を決めて、そこから連想されるワードを
マインドマップのように広げていくやり方。
どんどんと広げていき、いいコピーが出そうなら、そこを徹底的に掘ってみる。
だめなら、別のキーワードを探してまた掘ってみる。
スグにでもまねできそうなので、取り入れたいです。また、電車の中での会話からアイデアを拾う、心の中で
話しかけてみるなども、基本かと思いますが、実際に著者が
どんな風に頭を使っているのか、書いてくれていて参考になりました。コピーだけでなく、相手のことを想像していくのは他でも応用が利きます。
コピーライターを目指す人以外でも読めますので、ぜひ一度読んでみてください。

—————————
5つ星のうち4.0
心がほわっと! いい本!
2017年8月28日 形式: 単行本|Amazonで購入

何事も、懸命に取り組むことが大切なのでしょうね!
僕は、小さな会社をやっています。
アピールするのに“コピー”を! と思いこの本を手にしました。
読んでみると、より具体的な技術とか、実際の言葉と言うより、
タイトルのとおり、“思考法”と言った内容。
考えられる限り考えて、と言うのは、言うのは簡単でしょうが、
なかなか厳しい世界かな、と思いました。
同じものを選ぶにしても、10分の1なのか、100分の1なのか、
僕も100分の1でやっていきたいな!

—————————
5つ星のうち4.0
いっきに読めました!
2017年8月14日 形式: Kindle版

ちょうど自分にドンピシャな内容でした。
スキル的な事が知りたい方は合わないかな?
スキルではなく、行動と思考の話であり、それが根本であり、
勉強になります。

—————————
5つ星のうち5.0
読む人のために書く
2017年7月30日 形式: Kindle版

—————————
5つ星のうち4.0
経験たっぷり、読みやすい
2017年7月21日 形式: Kindle版

5つ星のうち4.0
読みやすかった
2017年7月13日 形式: Kindle版

コピーライター界の重鎮中村禎さんが書いた本。中村さんのコピーに対する思いがこの一冊に凝縮されています。内容はさすがコピーライターが書いた本だけあって、とてもわかりやすく、すらすらと読みやすいです。ご本人の声が聞こえてくる、中村さんがそばに居てアドバイスをしてくれるそんな本です。ビジネスマンにも読んでほしいとありますが、1番読んだ方がいいのは、やはり若手コピーライターではないでしょうか。迷える若きコピーライターたちに、これからの道を示してくれる一冊になると思います。ただ、一点気になるのはコラム。あれは必要なのでしょうか。話がわかりにくくなります。
—————————

この手の本はだいたいが、書き方を教えてくれます。
なんとなく書けるようになった気になるんです。
でも、書けるようになればなるほど、どれがいいのかわかんなくなってしまう。

今までの本は足し算、この本は引き算。
多くのアイデアの中から、不要な案を減らし、良いものを見つける方法、
さらにそこから磨き上げる方法が書いてあります。
—————————
5つ星のうち 5.0
情報発信する人は必読
投稿者 Kindleのお客様 投稿日 2017/3/13

コピーライター向けの本ではありますが
読み手に伝える言葉を選ぶ必要があるのは
ブログでもツイッターでも同じだと思います。
—————————

 なるほど。ありがとうございます。

うれしい書評①(メルマガ土井さん編)
うれしい書評②(アマゾン編)