うれしい書評⑩

見憶えのある達筆

何十年ぶりかの福岡県北九州市門司区の柳西(リュウセイ)中学校の同窓会に出席しました。3年生の時の担任だった山田弘司(ひろし)先生にお会いできる、というので、拙著をぜひ読んでいただきたいと楽しみにしていました。同窓会で「エラそーに、本なんか書いちゃいました、エヘヘ」と手渡そうと思っていたけど、当日だと荷物になるし、ボクのことを事前に思い出しておいてもらうためにも、と先に送ることにしました。

見憶えのある達筆のお手紙が届きました。そこに「うれしい書評」があったのでここに記録しておきます。身内の、教え子の本なので多少のお世辞も含まれているとは思いますが、あまりにうれしかったので。
——————
拝啓
思いもよらぬ懐かしい人からの便りと本に驚きと嬉しさ、
感謝の気持ちが入り混じっています。

本は一晩で読んだ。読み終わったあとフッと思ったのが、
「小生が現職時代、この本と出会っていたら、「暴力教師」どころか、
誰からも信頼される教師になれていたのでは?」だった。
本当にすばらしい本です。我が子にも早速読ませます。


——————
注釈:山田先生は体育の先生で、竹刀などの道具で多少「威嚇」することはありましたし、キックなどの手段もありましたが、それは決して暴力などではなく、正しい「指導」だったと全生徒は思っています。(だから今でもみんなから慕われているんです)

なによりうれしかったのは、お会いしてボクのことを憶えていてくださって、「タダシもええ本を書いたのぅ」とうれしそうに、ニコニコ褒めてくださったこと。「恩師孝行」ができたと思いました。

うれしい書評①(メルマガ土井さん編)
うれしい書評②(アマゾン編)
うれしい書評③(マーケター原さん編)
うれしい書評④(中村組OB編vol.1)
うれしい書評⑤(中村組OB編vol.2)
うれしい書評⑥(TCC会報家田さん編)
うれしい書評⑦(コピーライター以外編)
うれしい書評⑧(コピーライター編)
うれしい書評⑨(信用組合月刊誌編)
うれしい書評⑩(山田先生編)