岡本綾子プロの解説が好きで、毎年全英女子オープンを見ています。今までは録画して選手のスイングを研究していましたが、今年は岡本プロの「言葉」をメモします。解説中の何気ない「言葉」にアマチュアゴルファーの自分にとって宝のようなヒントがある。録画して、止めて、メモして、再生して、止めて、メモして。「三日目」と「最終日」を記します。
綾子さんの言葉(2021年全英女子オープン最終日)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最終日渋野日向子選手のプレー中
「メンタルっていうのは、余計なことを考えるから、そっちの方へ引き込まれるって言いますからね。私たちは、ネガティブなことはチラッと過るのが一番怖いですね。だからもう、イケイケでね。渋野選手もイケイケで、自分のことだけ考えてプレーすればいいんです」
と言ってるそばで、渋野選手が長いバーディーパットを決める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最終日渋野日向子選手のプレーを見て
「今日のスイングはテンポがいいですね。昨日はスイングが早かった。昨日は『チャチャン』っていう感じだったけど今日は『タン、タンッ』という感じで、いいんじゃないでしょうか」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■視聴者の質問に答えて①
87年のメジャー大会で、最終ホールのパットを外して優勝を逃したことがあったそうです。その後、クルマを走らせホテルに帰ろうとしていた時。
「この時私は、ゴルフ場に戻りました、Uターンして。どうしても納得できなかったんで。生まれて初めてです、こういうことやるの。ボール2個とパター持って18番のグリーンに行くと、撤収作業している人たちが『Welcome Back!』と拍手してくれて。同じ場所にボールを置いて、パーンと打ったら、ポンと入っちゃった。あれはどうしてもやり直したかったんです」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■視聴者の質問に答えて②
(岡本綾子さんは「追いかける派」と「逃げ切る派」どちらですか?)
「私は逃げ切り派です」
(怖くないですか?追われるって)
「ドキドキします。心拍数が上がります。ハーフターン終わって、バックナインに入った時、すっごいプレッシャーで、あのう、体が硬直してテークバックできなかった経験もあります」
(イップスになった経験は?)
「ないです」
「追うほうも楽しいけど、逃げるのも楽しいです。追いかけるのは、もう一つバーディーが取れないと歯痒い気持ちになりますよね。だから逃げ切るほうがいいです」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■視聴者の質問に答えて③
岡本さんが思う「強い選手」とは?
「この大会の中では、ネリー・コルダですかね。落ち着いていて、喜怒哀楽がなく、あまり表情に出さず。しぶといゴルフをする。名実ともにトップですね」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■視聴者の質問に答えて④
(岡本プロがラウンド中にボギーなどが続き、流れが悪くなった時、
自分にかける「言葉」「行動」「おまじない」などはありますか?)
綾子さんのおまじない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■リゼッテ・サラス選手の試合前の練習を見て
サラス選手が両ヒザの上をゴムバンドで縛って球を打つ練習をしている。
「私もこれ好きですね。ヒザが開かない。余分な動きをしない。バックスイングした時に、右のヒザが割れないように、外向かないように。ダウンスイングに入って右ヒザを早く送れる。ゴムの強さを利用しながら、感じながら」
(ゴムに押してもらう感じですか?)
「ハイ」
これは以前聞いたことあって、一度試してみたことあったなぁ。世界のトッププロもああやって矯正しようとしている。もっと続けてみよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■(優勝した)ノードクィスト選手の試合前の練習を見て
両腕の間にゴムボールを挟んで球を打つ練習をしている
「両腕の動きを同じ方向に持っていく。この人は、ちょっとフック系にフェースが入るからどうしても左肘を抜いて、回転をつけたがる癖を矯正しようとしてるんじゃないかな。両肘を一緒に抜いていくために」
「昔から基礎で『グリップの手首のYの字が崩れないように』って言いますね」
ゴムボールを挟んだり、二の腕をゴムバンドで縛ったり。試合前の練習風景で、金谷拓実選手や小祝さくら選手もゴムバンド練習やっていた。大里桃子選手も「三角先生」という練習器具を使っていた。プロでさえ、そういう矯正をしながらやってると知り、ボクもユザワヤでゴムバンド買ってきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最終日ヘンダーソン選手、終盤バーディーを取って2位グループに上がってくる
「人生と一緒で、地道にコツコツですね」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■最終日パーセーブできず順位を落とす選手を見て
「やっぱり18ホールって長いんですね。3時間も4時間も5時間も。山あり谷ありが当たり前ということ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ひと筋パットを外した選手を見て
「ゴルフって思った通りにいかないですね」
「技術を試されてるんじゃない。気持ちを試されているんだ」という中村寅吉さんの言葉を思い出しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■優勝したノードクィスト選手の最後のプレーを見て
「今日は12番13番までパッティングの調子が良くなかった。よく我慢しましたよね。やっぱりゴルフはわからない。なんでも最後まで諦めちゃいけない、って教訓ですね」
(今日は2回もリップアウトがありました)
「ショートパットを外すと、精神的にもちょっと、こう、キツイけど、ほんとによく我慢したと思います」
だから優勝できたんだなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分のラウンド中に、この綾子さんの「声」が聞こえてくるようになりたい。この声の録音を聞きながらラウンドしたい。ボクにとっては神の声なんだもんな。言葉でゴルフは上手くなる、そんな気がしています。
綾子さんのおまじない(全英女子オープン2021)
綾子さんの言葉(全英女子オープン三日目)
綾子さんの言葉(全英女子オープン最終日)
綾子さんの個人レッスン(全英女子オープン2020)
ピンバック: 綾子さんの言葉(全英女子オープン三日目) | ぶ厚い手帳:コピーライター中村禎の場合