年齢差フットサル


柴崎岳、原口元気、宇佐美貴史、宮市亮たちと、
澤穂希、中村俊輔、中澤佑二たちと、
ラモス瑠偉、木村和司、松木安太郎たちがフットサルをする。

そんなゲーム、楽しそうでしょ。
昨夜のバッカーノ・フットサルがそうでした。

年創立20周年を迎える我らがFCバッカーノの中心メンバーは、
多分だいたい俊輔・中澤世代。
最年長のボクらがラモス瑠偉、木村和司、松木安太郎世代。
そこに26才の若者たちが参加してくれて、
一緒にフットサルをやってます。

柴崎岳のアシストを松木安太郎が決める、そんな一夜でありました。
年齢差ありすぎて、耳キーンってなるわ。
【Photo by FCB #66 Kazumi Kiucci】

自己ベストの更新


1999年2月26日、新橋のPePeというイタリアンレストランに集合しました。まだフランスW杯の熱が冷めずにいた頃、F.C.BACCANOは設立されました。その日にはまだ、チーム名も何も決まっておらず、ただ、サッカーチームをつくろう、とだけ決まったのでした。

最初の練習は神宮外苑フットサルコート。当時はフットサルボールという専用のボールがあることさえ知らず、5号球のサッカーボールを持って行ってたなぁ。あれから19年『ケガをしない、楽しいフットボール』をモットーに、ずっとボールを蹴り続けてきました。


2018年2月26日、偶然にも同じ日にコートが取れて、仲間とフットサルができました。小学校1年からサッカー始めて、中学、高校、大学とサッカーやっても16年。それより長い19年。すごいと思います。一緒に遊んでくれる仲間に感謝です。


個人的には、6ヶ月前に左膝を痛めて、ずっと治療や筋トレなどに励んできて、なんとかこの日にボールを蹴りたかった。そして6ヶ月ぶりにゴールを決めることができた。バッカーノ最年長ゴール記録に並びました。ひとりうれしさを噛み締めながらの帰り道、「そうだ、これは、自己ベストの更新なんだ」と思いました。若い人は「そんなにうれしいことなのか?」と思うかもしれませんが、何歳までできるか限界が近づいている自分にとって、この記録はとても大事なことなんです。60歳と5ヶ月目のゴール。最高っす。

40代で始めたバッカーノ。そういえば同い年のタツと「何歳までできるだろうね。60くらいまでは蹴りたいね」と昔、話していたなぁ。二人で自己ベスト更新し続けますので、アシストお願いね。

最年長ゴール記録2017.8.5

こればっかりは、自慢させてください。何と言われようと自慢させてください。昨日(2017.8.5)、FCバッカーノvs FCポリ100という両クラブとも1999年に設立されたフットボールチームの伝統の一戦、横浜クラシコが行われました。正式なフルコートで、11人のサッカー。

そこで何と、私、背番号21番。2ゴールを決めることができました。ボクにとって、フルコートでゴールを取るということは、ゴルフで言うとホールインワンのようなもの。1日に2回ホールインワンをしたようなものなんです。誰もビデオに撮っていないので、その記憶を記しておきます。

1点目。4-4-2の2トップの右で先発した21番。左サイドの助っ人ガッキーさん(若者)が持ち上がりクロス。相手DFはニアに詰める10番にマークを集中。その上を越してワンバウンドして斜めに入って来た低めのボールに21番がダイビングヘッド。とにかく浮かさないことだけを考えて、地面に叩きつける気持ちを込めたボールは、GKの手をかすめてGOAL!!!! なんと言うことでしょう。あまりに美しいゴール。ポリ100のダーマツさんや古谷さんも祝福してくれるゴールでした。(ボクのイメージ的には、2002年日韓W杯のチュニジア戦、中田ヒデの顎を擦ったダイビングヘッド、あんな感じでした。左右逆ですが)(映像はあくまでイメージです)
https://www.youtube.com/watch?v=dIopQ4flnn4

2点目。4-2-3-1の2列目左サイドで出場。2列目右サイドから駆け上がる助っ人ガッキーさん(若者)のクロス。またしてもDFは1トップの10番をマーク。クロスは、その上を越して、DFの薄いファーに走りこんでいた21番のところへ。(ワンバウンドして来たんだっけかな?)浮いたボールを胸トラップからの倒れこみながらの右足ボレーでGOAL!!!! ゴール左が空いていたので落ち着いて浮かさないことだけを考えたボレーでした。このゴールもあまりにも美しく、自分でも信じられず、その場でしばし呆然。本当に入ったの?という感じ。(ボクのイメージ的には、2014年ブラジルW杯マラカナンでのコロンビアvsウルグアイ戦、ハメス・ロドリゲスの胸トラップからのボレー、よりも近距離。むしろ清武のこんな感じ?)(映像はあくまでイメージです)
https://www.youtube.com/watch?v=GBEy5L-Eums

2点とも「嘘でしょ?」というくらいの完璧なシュート。ゴールしてもよろこんで走り回らないようにしよう(あれで疲れ果てるから)と決めてはいたけど、あまりにびっくりしすぎて動けず。2点ともその場にひざまづいて天を仰ぎました。

最終ハーフ。もう思い出十分な21番はベンチへ。ワントップで出場の同い年、10番タツにチャンス到来。敵の高いオフサイドラインの裏に抜け出す10番。DFを振り切り、GKと1対1。落ち着いてゴール右隅へ流し込んでGOAL!!!!

1999年2月に設立されたFCバッカーノは今年19年目の活動をしています。10番と21番が現役最年長なのでこの二人が点を取る限り、最年長ゴール記録が更新され続けます。現在バッカーノの最年長ゴール記録は59才。(正確に言うと、10番の方が1ヶ月早いから、記録は10番のもの)60才を過ぎても、最年長ゴール記録を伸ばしていこうな、タツ。

ー 場所: 横浜みなとみらいスポーツパーク

F.C.BACCANO ベストイレブン・ピンバッジ

我ながら、よくやってると思います。FCバッカーノというチームを1999年2月からやっていて。来年の2月で18周年です。毎年、参加した人のポイントをつけてましてね。行事への参加不参加連絡の返事をくれたら1ポイント。ボールを蹴りに来たら2ポイント。そのあと飲みに行ったら1ポイント。ビッグイベントへの参加は3ポイント。そうやって年末の忘年会に集計して、上位11人をベストイレブンとして表彰します。コミッショナー(ボクです)の個人的趣味でピンバッジを贈呈しています。今年で18個目。

写真左上から1999年のピンバッジ。バッカーノのエンブレムの元になったACパルマのピンバッジ。2個目はバッカーノのチーム名の名付け親である小野伸二選手が移籍したフェイエノールト。3個目はFCバッカーノの頭文字と同じ「FCB」であるバイエルンのピンバッジ。そして2002年のは日韓W杯でブラジルが優勝した年なので5つ星のブラジル。クラブW杯で優勝したサンパウロFCや稲本が移籍したガラタサライ。10周年には背番号10のプラティニのピンバッジ。日本のサッカーショップに同じピンバッジが11個も、なかなか売ってなくて、仕入れが大変になってきて。欧州へロケや旅行に行くメンバー頼んで買ってきてもらったり。#25アドリオーノにスペインで買ってきてもらったエスパニョール。#49エイスケッタに頼んだ金色のイタリア代表。ロンドン五輪もアドリオーノの2012ピンバッジ。そしてロンドン旅行に行った#2マイコビッチから送ってもらったマンチェスターシティ。そして2014年はブラジルW杯の。2015年はクロアチア旅行に行ったキャプテン#6ハセゴンに探してもらったディナモ・ザグレブ。

一番下の列は、スペシャルで、9周年の時の9番ファンバステン、MVPにあげたザックジャパン代表ユニ。そして#10タッツィオが発注してくれたFCバッカーノオリジナルピンバッジ。

そして、今夜、2016年のバッカーノ忘年会。レアなピンバッジを贈呈します。数年前に買ってあったもの。リーガエスパニョール、アスレチック・ビルバオのピンバッジ。たぶん、日本に11個しかないと思います。

勝手に新記録

58才のゴール

今日の目標は1ゴール決めることだった。FCバッカーノの練習で今日ボクがゴールを決めると、最年長ゴール記録となるから。(もうひとり同い年で9月生まれの背番号10番がいるんだけど、たしかまだ決めていないはず。決めていれば最年長タイ記録となる。もうひとり年上の背番号1番もいるけど、最近来ないし、キーパーだし)誰もそんな記録気にしていないし、表彰とかもないんだけれど、ボクは自分のために最年長ゴールというものをいつも意識してきた。自分だけの記録として。そういう目標がないと頑張れないから。

(こないだテレビで100才を超えるおばあちゃんが水泳の世界新記録をいくつも持っているというのを見た。さらに驚いたことに、そのおばあちゃんは80才を過ぎてから水泳を始めたのだという。先輩を見習いたい)

最初のゲームで案外あっさり得点することができた。落ち着いて左足でゴール隅を狙って打てた。これでひと安心。その後も何点か取ったが、気になることがあった。いつものことなんだけど、練習は2時間で、実は後半の時間に得点できていない。疲れて動けていないせいだと思う。そこをなんとか克服したくて、誰も気づいていないだろうけど、後半1点取ろうと必死に走った。みんなも疲れてきているんだから、条件は五分のはずだ。終了直前の長いパスになんとか走って追いつき強引に打ったシュートが決まった。よかった。

コートでケーキ ロールケーキにローソク6本。四捨五入かいっ!

時間はまだ5分くらい残っていたけど、もういいや。ベンチに下がって、誰か替わって〜。みんなも疲れているせいか、今日はもう止めようか、的な空気になった。すると、「♪Happy Birthday to You~」の歌とともに、ローソクに火をつけた小さなケーキがやって来た。神宮外苑のフットサルコートの中に、火のついたケーキが入るのは初めてなんじゃないかな? 仲間がこっそり用意してくれていたサプライズだった。うれしかったよ。ありがとう。やっぱり、サプライズってうれしいね。

全体エースケ

58才になってもボールを蹴って遊んでくれる仲間がいることと、ボールを追って走れる健康があることに感謝します。FCバッカーノ最年長ゴール記録58才と2日(2015年10月5日現在)

【今日のピンバッジ#07】ブラジル代表

PINブラジルup

【今日のピンバッジ#07】FCバッカーノ・ベストイレブン2002ピンバッジ・ブラジル代表

「2002年」と聞いて「日韓ワールドカップ」を思い出す人はかなりのサッカー好きです。このピンバッジをみて「2002年」を思い出す人は、相当なサッカー好きです。このピンバッジは、サッカーブラジル代表のエンブレムで、しかも2002年日韓ワールドカップ優勝後のピンバッジです。★が5つあるでしょ。これは、その優勝がブラジル代表にとって5回目の優勝だということを表しているのです。

サッカーの代表チームのエンブレムにはこのように★がついている国があります。それは「ワールドカップで優勝した国」という栄誉を表しているのです。(日本代表にはまだありませんが、なでしこのJFAマークには★がひとつあります)1998年フランスワールドカップのときに買ったパチモンのブラジルユニフォームには4つ★がついています。

ブラジル4つ★

これは延長の末、足を攣っていたR・バッジオがPK失敗をした1994年のアメリカ大会でブラジルが優勝した後に作られたものだということがわかります。そして2002年の優勝で5つ★になったわけです。2002年の年末に、この5つ★のブラジルピンバッジを持っているのは、けっこうドヤ顔です。しかも11個買い占めたので持っている人も少ないはず。

2002年、ブラジルが優勝した試合、見に行ったんですよ〜横浜総合競技場。試合直後、ドイツ代表のGKカーンがゴールポストに寄っかかって座り込んでいた姿が印象的でした。そしてこれはボクの持論なんですけど、『ワールドカップは日本じゃない国で見たほうがいい』です。日韓ワールドカップは札幌ドームでアルゼンチンvsイングランド(ベッカムのPK)仙台でアルゼンチンvsスウェーデン(バティストゥータの涙)そして横浜の決勝(キャプテンカフーのトロフィーセレモニー)あとは韓国で見た韓国vsスペイン、アメリカvsドイツ、韓国vsドイツ。計6試合かな。でね、正直な話、日本で見た試合は、ワールドカップには見えなかったんですよ。なんかKIRINチャレンジかなんかのいいカードやってる、みたいな。日本代表選手も日本サッカー協会もまた日本で開催したいと思っているだろうけど、ボクの持論は『ワールドカップは外国で見たほうがいい』です。ワールドカップを横浜で観て、家に帰ってくるという現実がなんともイヤだったんですね(どこかホテルに泊まればこれがまた違うんでしょうけど)やっぱりワールドカップはその開催国の外国人とワイワイやる非日常がワールドカップらしいと思うんですよね、ボクは。

でも、自分たちが楽しむことも大事ですが、開催国(日本)に世界中から集った各国サポーターをもてなすことがホスト国のサポーターの使命なのかもしれませんね。

【今日のピンバッジ#06】バイエルン

PINバイエルンFCB

【今日のピンバッジ#06】FCバッカーノ・ベストイレブン2001ピンバッジ・FCバイエルン

FCBの文字のピンバッジ。FCバッカーノ(F.C.BACCANO)のピンバッジ、みたいでしょ。実はこれ、ブンデスリーガ、FCバイエルン・ミュンヘン(F.C.BAYERN)のピンバッジなのです。バイエルンくらいメジャーなチームのピンバッジはよくあるのですが、この文字だけのヤツはなかなかレアだと思います。とても気に入ってよく使っているので、ちょっと光沢がなくなってきたかな。磨かなくちゃ。

サッカーに興味がない人もこのピンバッジを付けていると「それ、何?」と聞いてくれる人が結構います。なんか、気になるんでしょう。文字だけだからかな。「何の略?」みたいな。そう聞かれるとニコニコしながら「FCバッカーノというウチのチームのピンバッジ」と言って「へぇ〜」と言ってもらってからネタばらしをします。ピンバッジが好きなボクら「ピンバッチニスト」は、「そのピンバッジ、何?」と言われるのがとてもうれしい。みなさん、興味なくても、そう言ってあげるときっと喜びますよ。

 

【今日のピンバッジ#05】フェイエノールト

PINフェイエup

【今日のピンバッジ#05】FCバッカーノ・ベストイレブン2000ピンバッジ・フェイエノールト

2000年のFCバッカーノ、2個目のベストイレブンピンバッジは、オランダの名門フェイエノールト。フェイエノールトといえば? そうです、小野伸二選手です。これは自慢なのですが、FCバッカーノの名前を決めてくれたのがなんと!小野伸二選手なのです。

設立当初、まだチーム名も決まっていなくて、みんなでネーミング案を出し合って投票したりしていました。3案にまで絞られたものの、なかなか決まらない。その時、初代キャプテンがとある商品のCM撮影で小野伸二選手に会うというのです。じゃあ小野伸二選手に選んでもらおう。誰も文句はないし、むしろそんな光栄なことはない。

「チームには女子もいます。オッサンもいます。みんな素人ですが楽しくてケガをしないサッカーをして、終わったらうまいビールを飲みたい、そんなチームを目指しています」と説明すると、イタリア語で大騒ぎ、バカ騒ぎという意味の『Baccanoがいいじゃないですか』と速攻で決めてくれたのです。その小野伸二選手に敬意を表してこのピンバッジを選びました。
baccano名付け親小野伸二サイン当時浦和レッズの背番号8番の頃の小野伸二選手に『F.C.BACCANO』と書いてもらいました 

【今日のピンバッジ#04】ACパルマ

PINパルマup

【今日のピンバッジ#04】FCバッカーノ・ベストイレブン1999ピンバッジ・ACパルマ

FCバッカーノでは「参加ポイント」というものをつけています。活動への出欠連絡をしたら1ポイント、参加してボールを蹴ったら2ポイント、その後飲み会にも参加したら1ポイント。忘年会(けっこう大掛かり)の幹事をしてくれたら2ポイント、コート取りをしてくれたら1ポイント。とにかく、バッカーノのために動いてくれた人にポイントをつけていきます。それを年末に集計して、上位11人がベストイレブン。名誉の証としてピンバッジを贈呈しています。

baccano_flag

1999年に設立されたFCバッカーノ最初の忘年会。記念すべきベストイレブン第1号ピンバッジは、中田英寿選手が当時所属していたイタリア、セリエA、ACパルマのピンバッジ。これはFCバッカーノのワッペンの原型になったものです。パルマのロゴを模した定型があって、そこに少し手を加えました。白い獅子の手がビールジョッキを持っています。(そのアイデアはバッカーノ背番号#31KONOこと、ビルドクリエイティブハウスの河野泰夫さん)バッカーノロゴの原型ともいえるACパルマのピンバッジ。ここからFCバッカーノのベストイレブンの歴史が始まります。

ちなみに■ACパルマのACというのは、Athretic Clubの略のようです。FCはFootball Clubですがイタリア語ではFootballはCalcio(カルチョ)ですからね。

iPhone5Sで撮りました

神宮外苑3.20

【今日のバッカーノ】今日は神宮外苑信濃町4番コート。雨の心配もなく半袖でも大丈夫なくらい暖かい。これで10人揃ってくれたら言うことないんだけどなぁ。

テニスコートのサービスエリア2枚分のスペースで4:2、ハーフコートで二つのゴールを設定して3:3 パスコースを消しながら寄せて行く練習、慌てずに味方を見つけてパスを出す練習、もらえる位置に動く練習。実際のゲームでの動きの参考になりました。— 場所: 神宮外苑信濃町コート